
ウェルシアからホームでの暮らしや活動報告、イベント告知等様々な情報を発信していきます。
お問合せは 特定施設入居者生活介護 介護付有料老人ホーム ウェルシア 株式会社 初音 〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田516-19
email info@hatsune-inc.jp
ふくおか介護フェスタ2015の明るい職場のビデオレターに応募しました。
Facebookページでも公開中です ↓
https://www.facebook.com/wellsia1

皆様、お待たせ致しました。
ブログの更新です。
入居者様の日頃の様子をお知らせします。
三月の下旬に鳥羽池公園へ桜を見に行って来ました。
天気もよく、花見日和となり、皆様、春の季節を感じる事が出来たと思います。
施設内にて、入居者様が生け花を楽しまれたり、将棋で遊ばれたりされております。
頭の柔軟体操を行い、認知症予防に取り組んでいます。
ボランティア訪問で‷ハッピーライフ‴との交流もあり、皆様、大変喜ばれました。
タオルを使った体操、手遊び歌など、昔なつかしの曲で盛り上がりました。
四月誕生の入居者の皆様で勝盛公園のドライブとジョイフルへ外食に行きました。
沢山のメニューの中から選び、『外で食べるご飯は格別、美味しいね』。と言う喜びの声もあり、笑顔になりました。
週一回のパン屋さんの訪問販売を目の前に沢山の行列ができます。
お手頃な値段で味や量も大好評。いつも、パン屋さんが来られる日を入居者様・職員一同、楽しみに待たれています。
入居者様が楽しみにされている買い物ツアーです。近隣のスーパー(川食やトライアル)、ドラッグストア(コスモス)へ外出されます。
前日までに希望者を集め、リストの作成等、準備を行います。参加される入居者様も早くから準備を整えられたりと待ち遠しい様子で楽しみにされています。
三月・四月に家族会を開催しました。沢山のご家族様に参加して頂き、職員一同有り難く思います。
介護保険制度の改正、認知症について、一日の過ごし方等、説明させて頂きました。
毎月、入居者様に心地よく幸せに過ごして頂く為に、楽しいイベントを計画・予定しております。
随時、更新していきますので、よろしくお願いします。

皆様、こんにちは。
如何お過ごしでしょうか?
先日は、春一番が吹きましたが、まだ底冷えの残る日が続きます。
梅の花も咲き始め、春も間近です。
大変、遅くなりましたが、1月の行事から報告させて頂きます。
まずは・・・正月の飾り、門松です。
オープンして初めてのお正月を迎えました。入居者様、お屠蘇を飲まれたり、おせち料理を食べられ、喜ばれたり、お正月気分を感じる事が出来ました。
1月3日・4日の2日間にわたり、皇祖神社へ初詣に行き、川食でショッピングされました。
お賽銭を入れ、願い事をされたり・・・。『入居者様、職員一同 今年も元気で過ごせます様に・・・。』
新年会・誕生会合同で昼食に鍋パティ―を開きました。
各テーブルで鍋を囲み、『美味しい』と喜ばれながら食べられる入居者様や、
おかわりをされたりと皆様の沢山の笑顔を見る事が出来ました。
カラオケ・舞踊のボランティアの来苑や、職員による大正琴でのイベントもあります。
皆様、昔懐かしのメロディーに合わせて、手拍子・音頭をとったり、口ずさまれたりする場面もありました。
日曜日のおやつでは、職員による手作りおやつもあります。
できたてほやほやのたこ焼きを『あつい、あつい。』と言いながら食べられたり、『また今度も食べたい。』とのリクエストがありました。
最近では、レクリエーションでリハビリ体操の他に、書道をされてます。
皆様、初めは『字が下手だから、恥ずかしい。』と言う声もありましたが、字を書いていくにつれ、
『久しぶりに書道した。』『筆を握るのは、どの位ぶり?だろう』と青春時代に戻られた様な時間を過ごしました。
次回も、2月・3月の行事を更新していきますねで、よろしくお願いします。

Copyright (C) 2014 WELLSIA All Rights Reserved.